受賞名 | 受賞者 | 所属研究室 | 発表タイトル |
最優秀賞 | 小嶋 英嗣 | 白石研 | 原発8基分の省エネパワーデバイスの理論的提案 |
教員が選んだ優秀賞(順不同) | 関口 一樹 | 白石研 | GaN結晶成長における原料ガスの分解プロセス解明 |
立岡 文理 | 張研 | 行列累乗根のためのNewton法の高速化 | |
教員が選んだ努力賞 | 濱端 航平 | 白石研 | 原始惑星系円盤乱流中のダスト衝突付着成長シミュレーション |
学生が選んだ優秀賞(順不同) | 宅和 晃志 | 古橋研 | 対話システムにおける発話文の自動生成手法に関する研究 |
棚橋 亮 | 張研 | 大規模線形方程式の共役勾配法の前処理について |
受賞名 | 受賞者 | 所属研究室 | 発表タイトル |
最優秀賞 | 小林 直樹 | 白石研 | 乱流の直接数値計算による原始惑星系円盤中の粒子運動に対する鉛直重力の影響の解析 |
教員が選んだ優秀賞(順不同) | 辰岡 鉄郎 | 古橋研 | 医用時系列データの解析手法に関する研究 |
大澤 匡也 | 張研 | T-congruence Sylvester方程式とLyapunov方程式との関係について | |
教員が選んだ努力賞 | 水谷 将大 | 計算固体力学グループ | ゲル材料の膨潤誘起破断を考慮した自由エネルギー関数 |
学生が選んだ優秀賞(順不同) | 犬飼 俊介 | 白石研 | GaN結晶成長のマルチフィジックス流動シミュレーション |
河嵜 光毅 | 古橋研 | Deep Learningを用いた時系列予測に関する研究 〜再構成データによる電力需要の予測精度の検証〜 |
受賞名 | 受賞者 | 所属研究室 | 発表タイトル |
最優秀賞 | 原 吉之介 | 張 研 | 構造解析に現れる連立1次方程式に対する高速化 |
教員が選んだ優秀賞(順不同) | 水谷 元哉 | 大野研 | 円孔を有する高分子ゲル膜に生じる膨潤誘起パターン変態の三次元解析 |
高戸 真之 | 白石研 | 超格子GeTe/Sb2Te3を用いた相変化メモリのスイッチングメカニズムに関する第一原理計算 | |
教員が選んだ努力賞 | 林 聡洋 | 大野研 | ドライエッチング過程で生じる微細パターン構造のうねり座屈解析 |
学生が選んだ優秀賞(順不同) | 遠藤 賢太郎 | 白石研 | AlN/SiC(半導体)界面における電子状態の第一原理計算 |
成瀬 由基 | 張研 | 可制御度計算に現れる固有値問題の数値解法 |
受賞名 | 受賞者 | 所属研究室 | 発表タイトル |
最優秀賞 | 坂涼司 | 河口研 | 環境情報と歩行者デッドレコニングを併用した屋内位置推定手法に関する研究 |
教員が選んだ優秀賞(順不同) | 岩澤宏紀 | 張研 | 長方形配置問題に対する配置改善の高速化 |
松原淳 | 大野研 | 窒化ホウ素ナノチューブの超高ねじり剛性発現メカニズムに関する第一原理計算 | |
教員が選んだ努力賞 | 祖父江唯 | 笹井研 | カメレオンモデルを用いたヘモグロビンの酸素結合に伴うアロステリック転移の研究 |
学生が選んだ優秀賞(順不同) | 河合康平 | 古橋研 | 注視点非依存P300 spellerにおける候補の部分強調による文字入力性能向上に関する研究 |
西澤慶亮 | 張研 | GPUを用いたマルチシフトQR法の高速化について |
受賞名 | 受賞者 | 所属研究室 | 発表タイトル |
最優秀賞 | 渡邉翔太 | 河口研 | 歩行者向け音声ナビゲーションにおける視認性の高いランドマークの検出手法 |
教員が選んだ優秀賞(順不同) | 李東珍 | 張研 | 中間固有値問題とその数値解法 |
佐溝恵里 | 古橋研 | 文字出現・遷移確率を用いたP300 spellerの入力速度向上に関する研究 | |
教員が選んだ努力賞 | 伊藤圭介 | 河口研 | アンバランスなType 1一般化Feistel構造に関する研究 |
学生が選んだ優秀賞(順不同) | 柴田敬太 | 張研 | 電気自動車用充電インフラの最適配置 |
田村一樹 | 古橋研 | OCR文書の分類・検索を目的としたトピック抽出手法に関する研究 |
受賞者集合写真
受賞名 | 受賞者 | 所属研究室 | 発表タイトル |
最優秀賞 | 小笠原浩樹 | 金田研 | 乱流境界層の直接数値シミュレーションを用いた乱流・非乱流界面の解析 |
教員が選んだ優秀賞(順不同) | 中山裕美 | 河口研 | 多地点間通信のためのアプリケーション層トラフィックエンジニアリング |
酒井翔平 | 張研 | タイリング自動生成法 | |
教員が選んだ努力賞 | 半谷敏規 | 大野研 | 離散転位塑性法によるすべり系間相互作用のミクロ・マクロ解析 |
学生が選んだ優秀賞(順不同) | 矢野翔也 | 大野研 | 分子動力学法によるβ-Snの塑性変形解析:MEAMポテンシャルの有効性の検討 |
村木友也 | 大野研 | プレート-フィン構造体の巨視的変形に及ぼすフィン形状の影響 |
受賞名 | 受賞者 | 所属研究室 | 発表タイトル |
最優秀賞 | 川地正樹 | 大野研 | 垂直配向カーボンナノチューブの圧縮座屈解析 |
教員が選んだ優秀賞(順不同) | 生田 博也 | 金田研 | 予混合圧縮着火の3次元直接数値シミュレーション |
服部達哉 | 美宅研 | 垂直配向カーボンナノチューブの圧縮座屈解析 | |
教員が選んだ努力賞 | 小川延宏 | 河口研 | 大規模行動データを用いた行動認識に関する研究 |
学生が選んだ優秀賞(順不同) | 村上秀行 | 張研 | 加圧水型原子炉における燃料装荷パターン最適化 |
川岡貴廣 | 大野研 | 多孔板の弾粘塑性均質化挙動の解析 |
受賞名 | 受賞者 | 所属研究室 | 発表タイトル |
最優秀賞 | 山下達也 | 張研 | 「実対称一般化固有値問題に対する反復解法 ― Neumann級数展開の活用 ―」 |
教員が選んだ優秀賞(順不同) | 川原康弘 | 金田研 | 「ウェーブレット解析に基づく電磁流体乱流の自由度縮約手法の開発」 |
白井宏一郎 | 金田研 | 「衝撃波を伴った熱音響自励振動の数値解析」 | |
学生が選んだ優秀賞(順不同) | 後藤崇 | 金田研 | 「乱流混合層の直接数値シミュレーションに基づく乱流・非乱流界面の解析」 |
渡邉庸佑 | 古橋研 | 「アンケートにおける回答の信頼性を考慮した解析手法に関する研究」 | |
教員が選んだ努力賞 | 小島義弘 | 張研 | 「ある在庫管理問題に対する近似解法の改良」 |